月刊アレコレ編集長 細野美也子さん(写真左)
花影きもの塾 塾長 須田久美子先生(写真右)
たのしく役立つミニ講座×2「きもの男day倶楽部」
おもしろ講座や着付けレッスン――たまには、そんな、男性にうれしい、男性のための企画があってもよいのではないか――ということで、今年の本部企画は、きものメンズのための「きもの男day倶楽部」と銘打ち、男性のための講座をご用意しました。と言っても、堅苦しいもではなく、気軽でたのしい、でも役に立つ(多分)、そんなミニ講座を2つ、セットにしました。きもの大好きな男性の皆さん、お待ちしています!
[ 内容 ]
◆ミニ講座×2 4/18〜20 ※時間は各日違いますのでご確認ください。
「古写真から探る メンズのおもしろきもの史ミニ講座」
・ 月刊アレコレ編集長 細野美也子
「超プロがズバリ回答 メンズの着付けお悩み解決講座」
・ 花影きもの塾塾長 須田久美子
※着付け師さんを対象とした講座ではありません。男性限定。
◆日本酒de乾杯 座談会 4/19のみ
軽く一献かたむけながら、気軽でたのしいきもの座談会。ミニ講座の講師がそのままお迎えします。
……………………………………………………………
4月18日(金)14:00〜15:20 ミニ講座×2 参加費:5500円 15名限定
4月19日(土)16:30〜17:50 ミニ講座×2 参加費:5500円 12名限定
・ 18:10〜19:40 日本酒de乾杯 座談会 参加費:3300円 12名限定
4月20日(日)11:00〜12:20 ミニ講座×2 参加費:5500円 15名限定
きものレンタル&着付け
きものを着て、東京キモノショーや人形町界隈の街歩きを楽しみませんか? プロの着付け師による着付けと、着物のレンタルがセットになってお一人様 5,500円(税込) 男性・女性どちらでも可能です。
予約時間10:00~15:00
✳予約制です。事前に申し込みをお願いします。※空きがあれば当日受付も可能です。きもの返却は18:00まで。手ぶらでOK! グループでの申し込みも可能です。きものを持ち込みいただいて着付けだけのお申込み、着付けのアドバイスなども可能です。お気軽にお問い合わせください。
smile@hanakagejyuku.jp
↑ 会場はこちら 東京都中央区日本橋富沢町6−5 アソルティ人形町ビル 3F 03-6264-9307