東京キモノショー2017 キモノスタイル200
染織こだま
■染織こだま(そめおりこだま)
~単衣の季節に夏久留米~
縮織りの久留米絣は、通称を夏久留米。
おさわりいただくと、そのシャリ感がよくわかります。
盛夏は麻にゆずって、気温20度前後に着るが快適ですが、襦袢や肌着の組み合わせで、春秋を中心に、広い季節をカバーしてくれる優れもの。
今回は、本麻の帯と組み合わせて夏寄りにコーデイネート。
落ち着いた色彩の着物に、帯や小物で色を挿していく時間は楽しいものですよね。
ポーラと並び、皆さんに知っていただきたい織物です。
非売品
仕立て師:栗澤順子 |